もっと書き込み隊2

この記事は約16分で読めます。

◆動作サンプル ※書き込みはできません。

ダウンロード ※ダウンロード後、解凍ツールで解凍して下さい。
特徴&機能説明

・『もっと書き込み隊』をパワーアップした掲示板です。

注意)ログファイルは『もっと書き込み隊』と互換性はありません!!!
もっと書き込み隊のログファイル(mkakikomitai.txt)を、もっと書き込み隊2用のログファイルに
コンバートするスクリプト(conv.pl)をダウンロードした圧縮ファイル(mkakikomitai2.lzh)の中に
ありますので、使いたい方はどうぞ使って下さいませ。
※但し、コンバートスクリプトについてのご質問については一切ご遠慮願います。

・『もっと書き込み隊』にプラスされた機能は以下のようなものがあります。

携帯対応

auでしかチェックしてませんが・・・たぶん大丈夫かな?と。。。(^_^;)

簡易文字装飾機能

※簡易文字装飾機能とは、「コメント欄」に特定記号を入力する事によって、タグが入力されたと
同じ扱いをさせる機能です。(Wiki記法みたいな感じ)

●以下の入力を行う事により自動的に文字装飾を行います。

文字装飾入力方法入力例文字装飾結果
太字半角スペース+b(文字列)b(文字)太字だよ
色を変更半角スペース+f(文字列::色)f(文字::red)
f(文字::#ffcc00)
文字
太字で色変更半角スペース+fb(文字列::色)fb(文字::red)
fb(文字::#ffcc00)
文字
斜体半角スペース+fbi(文字列::色)fbi(文字::red)文字
<h1>行頭に”*”+文字列*H1だよH1だよ
<h2>行頭に”**”+文字列**H2だよH2だよ
<h3>行頭に”***”+文字列**H3だよH3だよ
<hr>行頭に”—“

*これは<H1>です
**これは<H2>です
***これは<H3>です
↓<HR>です

b(ここは太字)
f(ここは茶色::#990000)
fb(ここは太字で赤::red)
fbi(ここは太字で青で斜め::blue)

↓こうなります

●文字装飾については以下の設定があります
$kani = 1; #簡易文字装飾機能を使う?(0:NO 1:YES)
$kani_pass = 0; #簡易文字装飾機能を使う場合、管理者パスワードで投稿された時のみ文字装飾を行う?(0:NO 1:YES)

検索機能に「AND/OR判定」及び、検索文字のハイライト表示を追加

▼検索結果をハイライト表示する際の文字装飾CSS。装飾しない場合は””
$highlight = “<span style=’background-color:$hcolor;font-weight:bold;’>”;

RSS対応

・RSSリーダーにて記事を簡単に読むことが出来るようになりました。 ※但しRSSリーダー側でShift-JIS対応でないとダメ

アイコン一覧をポップアップで開き、ラジオボタンを選択する事によってアイコンを自動選択可能

アイコン利用時、初期値を「ランダム」に変更しました

ストッピ機能搭載

・『書き込み隊』で採用している機能「ストッピ機能」を搭載しました。
この機能は特定記事を常に最上位に表示させるものです。

トリップ機能搭載

・同一HNの投稿による”なりすまし”を防止します。

▽例
名前に「1234#test」と入力すると、表示は「1234◆gOeLfPimXQo」となります。
別の人物が名前に「1234◆gOeLfPimXQo」と入力しても「1234◇gOeLfPimXQo」 となり、
『◇』 が付いている為、偽物という事になります

・「名前欄」に【ハンドル名#文字列】という入力を行うことによりトリップ機能が動作します。

新規投稿フォームの下にメッセージを表示出来るようにしました

記事の編集時パスワードを変更出来ない仕様を変更可能にしました

メモ機能

・掲示板として使うか(全員投稿可能)、メモとして使うか(管理人のみ新規投稿を可能)の設定が可能となりました

レス機能使用有無

・レス機能を使う、使わないの設定が可能となりました。
・「メモ機能ON」&「レスOFF」で管理人のみの新着掲示板のような使い方が可能となります。

リモートホスト表示機能

・「リモートホストを表示しない」の設定時でも、簡易的に『http://~/mkakikomitai2.cgi?ipps=管理人パスワード』で
アクセスする事によってリモートホストを表示させられます

sage機能

・「最新レスを先頭に表示」の設定時に、レスを投稿しても記事を先頭に移動しない機能です。

指定件数を超えたらレスを別画面表示 ※PC閲覧時のみ

・1記事にたくさんのレスが投稿された場合に便利ですかね?
 ※初期表示されるレス記事は「最新の指定件数分」表示されます

記事一括削除機能 ※PC閲覧時のみ

・掲示板最下部にある管理用フォーム部分に管理人パスワードを入力+「dellist」を選択する事によって
記事を閲覧しながら記事を簡単に削除する事が可能です。 ※但し削除は1画面単位となります。

削除人による削除機能

・管理人が忙しい時などは「削除人削除用パスワード」を用いて削除する事が可能です。
※もちろんパスワードは削除人に口答でお伝えする事になります

返信引用機能

・メッセージ欄に「>>記事No.」と入力する事により、
記事表示時にその記事へのリンクが自動的に貼られます。

ファイルアップロードも出来ます。

入室制限機能

・入室用パスワードを知っている人だけ、掲示板に入室出来る機能です。

・投稿パスワード対応
・$psfile = ‘./annecho.ps’; #投稿フォームに「投稿パスワード」を入力しないと投稿出来ないようにする場合に指定。
 ※パスワードは暗号化しないので絶対にファイル名は修正して下さい!!
 ※投稿パスを使用しない場合は$psfile=”;として下さい。
・$psdisp = 1; #投稿パスワードを画面上に表示する?(0:no 1:yes)

・画面最下部のパスワードに「管理者パスワード」を入力し、「パス更新」を選択+ボタン押下する事により
「投稿パスワード設定画面」が表示されます。そこで入力した内容は、annecho.psというファイルに格納されます。
同ファイルに「値が設定されている」場合、記事の投稿時に「投稿パスワード入力欄」が追加され、同じ値を入力しなければ
投稿出来ない仕組みとなっています。

設置方法 ※重要な部分のみ説明します
■設置サンプル
     ├ [mkakikomitai2] ┐[777]
     │        ├ mkakikomitai2.cgi [755](このファイルにリンクして下さい)
     │        ├ mkakikomitai2_pc.pl [755]
     │        ├ mkakikomitai2_ph.pl [755]
     │        ├ mkakikomitai2_log.cgi [666](空のファイルをサーバーに作成して下さい)
     │        ├ mkakikomitai2.cnt [666](空のファイルをサーバーに作成して下さい)
     │        ├ mkakikomitai2_cnt_log.cgi [666](空のファイルをサーバーに作成して下さい)
     │        ├ mkakikomitai2.rdf [666](空のファイルをサーバーに作成して下さい)
     │        ├ mkakikomitai2.ps [666](空のファイルをサーバーに作成して下さい)
     │        ├ mkakikomitai2_help.htm
     │        ├ jcode.pl    [755]
     │        ├ cgi-lib.pl    [755]
     │        ├ [old] (パーミッション[777]/過去ログを作成する場合にフォルダを作成して下さい)
     │        │  ├ 過去ログNo.cgi... (作成された過去ログファイル)

     [ ]内の数字はパーミッション


   
■各ファイルをサーバーへアップロードします。
ファイル名説明パーミッション転送モード
mkakikomitai2.cgi本体755アスキーモード
mkakikomitai2_pc.plPC閲覧用ライブラリ755アスキーモード
mkakikomitai2_ph.pl携帯閲覧用ライブラリ755アスキーモード
mkakikomitai2_log.cgiログを保存するファイル666アスキーモード
mkakikomitai2_cnt_log.cgi昇進状態保存用ファイル666アスキーモード
mkakikomitai2.cntカウンター用ファイル666アスキーモード
mkakikomitai2.rdfRSSファイル666アスキーモード
mkakikomitai2.ps投稿パスワード保存用ファイル666アスキーモード
mkakikomitai2_help.htmHELPファイル アスキーモード
jcode.pl日本語コード変換ライブラリ755アスキーモード
cgi-lib.plperlライブラリ755アスキーモード
old
(サーバーにフォルダを作成してね)
過去ログ作成する場合、過去ログ保存用フォルダ777 

※パーミッションはプロバイダーによって上記以外の設定となる事がありますので、
設置出来ない場合は、一度プロバイダーのサイトなりで調査してみて下さい。

更新履歴

◆Ver0.73 (2009.07.07)
・Sendmailが文字化けしてました・・・すいません!

◆Ver0.71 (2009.01.19)
・レス投稿後、背景色の初期値がクリアされてしまう不具合修正

◆Ver0.7 (2009.01.14)
・ファイルアップロードの際の拡張子の正当性チェックを追加

◆Ver0.68 (2008.10.23)
・JSファイルの出力時、記事へのリンクミス

◆Ver0.66 (2008.07.01)
・JSファイルの出力に対応しました。($jsfileの設定項目参照)

◆Ver0.65 (2008.06.01)
・1スレッドに対するレス件数の制限を出来るようにしました($max_res)

◆Ver0.64 (2008.02.08)
・「名前」を省略可能にする設定追加($name_word)
・「背景色」と「文字色」について《ランダム設定》を可能に($colb_rdm,$colf_rdm/$k_colb_rdm,$k_colf_rdm)
・携帯アクセス時の各種見出し設定を可能に($k_lbl~)

◆Ver0.631 (2008.01.21)
・携帯アクセス時のスクロール機能不具合修正

◆Ver0.63 (2008.01.19)
・携帯アクセス時の記事詳細画面内・レス表示順を変更
・※初期表示時は、最新$k_datamax2件分を表示し、次画面はその前の$k_datamax2件となり、常に最初は最新のレスが表示されるようにしました。また、「最初から表示ボタン」を押下すると、一番最初のレスから順番に表示されるようになります。


◆Ver0.62 (2007.12.05)
・レス投稿時の際にアップロードされた画像ファイルが携帯アクセス時に表示されないバグ修正。

◆Ver0.61 (2007.11.19)
・携帯アクセス時、初期画面をメニュー画面ではなく記事表示画面を表示可能にしました($k_init)
・携帯アクセス時、$mailerr=1,$urlerr=1の設定が効いてませんでした。
・ログファイル系のファイル名の拡張子を「.txt」から「.cgi」に変更しました。
 → 「mkakikomitai2.txt」→「mkakikomitai2_log.cgi」に変更
 → 「mkakikomitai2_trp.txt」→「mkakikomitai2_trp_log.cgi」に変更
 → 「mkakikomitai2_cnt.txt」→「mkakikomitai2_cnt_log.cgi」に変更
 → 過去ログファイルを「xx.txt」→「xx.cgi」に変更 ※$oldtailという設定項目が追加されました
 ※既にご利用されていて意味がよくわからない方は今まで通りのファイル名(拡張子)で運用しても動作に影響はしません

※既に同掲示板を使われている方へ。
上記の4種類のログファイルの拡張子が変わった事により、サーバー上のファイル名を変更して
頂くか、mkakikomitai2.cgiの最新版ソース内の各ファイル名の拡張子を「.txt」に修正して下さい。
どちらかの作業をして頂かないと、掲示板が動作致しません。

・自動リンク($autolink)をしない設定(0)の場合、URLに対してリンクさせないようにしてましたがリンクはさせるように変更しました。
・携帯アクセス時、【No.欄】は数字入力、【パスワード欄】は英数字入力に入力モードを設定しました

◆Ver0.60 (2007.11.15)
・$icon_rank=1の場合で$psfile=””としても「投稿パスワード」が表示されてしまうバグ対応

◆Ver0.59 (2007.11.01)
・「投稿パスワード」を設定可能にしました。
・管理部(edit/delete/stoppi等)の文字を変更可能にしました($lbl_edit,$lbl_delete等)
・ファイルアップロード機能使用時にフォームに表示される文言を別画面で表示するようにしました(HELPでのリンク)

《設定追加項目》
$psfile = ‘./mkakikomitai2.ps’; #投稿フォームに「投稿パスワード」を入力しないと投稿出来ないようにする場合に指定。
#※パスワードは暗号化しないので絶対にファイル名は修正して下さい!!
#※投稿パスを使用しない場合は$psfile=”;として下さい。
$psdisp = 1; #投稿パスワードを画面上に表示する?(0:no 1:yes)

$lbl_write = ‘投稿’; #管理用:「新規登録」の場合
$lbl_edit = ‘修正’; #管理用:「修正」の場合
$lbl_delete = ‘削除’; #管理用:「削除」の場合
$lbl_dellist = ‘一括削除’; #管理用:「一括削除」の場合
$lbl_stoppi = ‘ストッピ設定’; #管理用:「ストッピ設定」の場合
$lbl_unstoppi = ‘ストッピ解除’; #管理用:「ストッピ解除」の場合
$lbl_passup = ‘投稿パス更新’; #管理用:「投稿パス更新」の場合


◆Ver0.58 (2007.07.23)
・拡張子”jpeg”が画像として認識されなかったバグ対応

◆Ver0.579 (2007.06.27)
トリップ機能に重大なバグ

◆Ver0.578 (2007.06.06)
・一括レスの際、ログを先頭に移動させない設定($ikkatusage)を追加。

◆Ver0.577 (2007.03.07)
・Sendmail時に文字化けしているバグ対応
・アナウンス用メッセージ($msg_top)の表示位置を変更出来るようにしました($msg_top_p)

◆Ver0.576 (2007.02.27)
・携帯アクセス時の「4.BACK」の機能を廃止
・入室制限有+携帯アクセス時、[画像]及び[アイコン一覧]閲覧時にエラーとなるバグ対応

◆Ver0.575 (2007.02.02)
・携帯アクセス(SoftBank対応)
・詳細表示($pagemax)と簡易表示($pagemax_kani)で1ページ表示件数を分けました

◆Ver0.574 (2007.01.05)
・ストッピ機能+一括レスでのバグ対応

◆Ver0.573 (2006.12.26)
・過去ログでトリップが外れてしまうバグ対応
・携帯アクセス時の画像表示に対応($MaxWidth_k,$MaxHeight_k)
・常連様用専用アイコンをアイコン一覧に表示させない設定を追加($jicon_disp)

◆Ver0.572 (2006.12.13)
・連続投稿機能が誤動作する場合があるのを対応

◆Ver0.571 (2006.12.08)
・一括レスした際に記事№の採番がおかしくなるバグ対応
・名前に半角カンマを入力した際のバグ、その他バグ対応
・簡易文字装飾機能脆弱性対応にバグ。(Bタグが変換されない場合がありました)

◆Ver0.57 (2006.11.18)
・簡易文字装飾機能脆弱性対応にバグ。(Bタグが変換されない場合がありました)

◆Ver0.569 (2006.11.15)
・簡易文字装飾機能脆弱性対応

◆Ver0.568 (2006.11.13)
・入室制限($seigen=1)時、投稿記事に画像を貼り付けた場合、画像をクリックした際に「入室パスワードが違います」と表示されるバグ修正

◆Ver0.567 (2006.11.04)
・過去ログ検索、表示時に入力フォームが表示されるバグ修正

◆Ver0.566 (2006.10.11)
・検索時、名前で検索した場合、レスの名前が強調表示されないバグ対応

◆Ver0.565 (2006.10.09)
・検索時、常連者アイコンが正しく表示されないバグ対応
・入室制限有り+携帯アクセス時、日記詳細画面でBACKを押下すると「入室パスワードが違います」と表示されるバグ対応

◆Ver0.564 (2006.08.14)
・簡易表示オン($kaniflg=1)の場合、携帯閲覧するとスレッド一覧画面が表示されないバグ対応

◆Ver0.563 (2006.07.06)
一括レスを行った場合、昇進状態が二重で登録される重大バグ対応
・$urlchk指定時で携帯アクセス時はチェック対象外とする場合の設定($urlchk2)を追加
・常連専用アイコンでトリップを使った場合に専用アイコンとならないバグ対応

◆Ver0.562 (2006.06.23)
・$resflag2=0の場合、過去ログ閲覧時の一部でログ表示順が反転してしまうバグ対応

◆Ver0.561 (2006.06.20)
・$autolink=1の場合にURL内文字列で検索した場合のハイライト表示がおかしくなるバグ対応

◆Ver0.56 (2006.06.19)
・アイコンランダム無し($icon_rdm=0)にするとアイコン一覧から選択すると違うアイコンが選択されてしまうバグ対応

◆Ver0.55 (2006.06.17)
・携帯閲覧時のスレッド一覧に表示する”日時”を[元記事投稿日時]か[最新レス投稿日時]で選択可能に($k_list_date)
・携帯閲覧時、簡易文字装飾機能で入力されたタグもどきを表示されないようにしました
・携帯閲覧時、検索結果からの詳細記事表示が出来ないバグ対応
・返信引用が機能しない場合があるバグ対応

◆Ver0.54 (2006.06.04)
・昇進とともにアイコンを変える設定($icon_rank=1)の場合、昇進状態画面にアイコンも表示されるようにしました
・簡易文字装飾機能使用する場合、携帯閲覧時には簡易タグを無視して表示するように修正
・アイコンランダム選択設定項目を追加($icon_rdm)

◆Ver0.53 (2006.06.04)
・記事削除時、投稿回数が0になっても昇進表示で”0回”として残ってしまうのを修正
・$mailerr=1,$urlerr=1の場合、レス記事の修正時にSubmitボタンが表示されないバグ対応

◆Ver0.52 (2006.06.04)
・管理人のみレスを可能の時に新規投稿が出来なくなってました
・$urllink=2の時、$urerrnm[1]以降がエラーになりませんでした

◆Ver0.51(2006.06.03)
  ・携帯からの投稿時に$k_keitai_f,$keitai_fで指定された文字(又は画像)が表示されないバグ対応
  ・管理人のみレスを可能に出来るようにしました($ressw)

◆Ver0.5(2006.05.26)
  ・正式版リリース

◆Ver0.59β(2006.05.21)
  ・β10版 ※今回がベータ版最終版とします
  ・RSSの設定一部変更/セキュリティ機能追加/携帯アクセス時にアイコン選択を可能にしました
  ・詳細表示時の「新着画像表示」に対応
  ・$urlcnt = 2; #メッセージ欄に記入出来るURLの個数 ※指定しない場合は0
  ・$japan = 1; #メッセージ欄に”ひらがな/全角カナ”が1文字でも無ければエラーとする?(0:no 1:yes)
  ・$mailerr = 0; #メアド欄を入力されたらエラーにする?(0:no 1:yes) 
    ※自動書込ツールはメアドを指定してくる事が多い為あえてエラーとしてみる
  ・$urlerr = 0; #URL欄を入力されたらエラーにする?(0:no 1:yes) 
    ※自動書込ツールはURLを指定してくる事が多い為あえてエラーとしてみる

◆Ver0.58β(2006.05.16)
  ・β9版
  ・実態参照文字(&hearts;)、引用返信チェック強化等に対応

◆Ver0.57β(2006.05.15)
  ・β8版
  ・レス記事への引用返信を可能にしました
  ・不具合対応

◆Ver0.56β(2006.05.14)
  ・β7版配布開始
  ▼以下の設定項目を追加
  ・$reslink_new(レス記事に新着画像を表示するか?)
  ・$inyo(返信引用機能を使う?)
  ・$autolink_target(メッセージ欄での自動リンク時のターゲット指定)
  ・$header_target(画面上部にある「昇進表示」「ヘルプ」のターゲット指定)

◆Ver0.55β(2006.05.13)
  ・β6版配布開始

◆Ver0.54β(2006.03.24)
  ・β5版配布開始

◆Ver0.53β(2006.03.23)
  ・β4版配布開始

◆Ver0.52β(2006.03.15)
  ・β3版配布開始

◆Ver0.51β(2006.03.12)
  ・β2版配布開始

◆Ver0.5β(2006.01.25)
  ・β版配布開始

タイトルとURLをコピーしました