◆動作サンプル ※書き込みはできません。
・有名な『WebBanana』のTacky’s Roomばーじょん!!
・出演者を投稿者が新規登録出来ます。(設定で出来なくする事も可能)
※出演者ファイル(doramanbo.ini)のメンテナンス機能はありませんので、
修正・削除がありましたら、エディタで修正して下さいね。
・アイコン付けられます♪ (設定で出来なくする事も可能)
・投稿者の名前も入力可能です。(設定で出来なくする事も可能)
・投稿しなくても、今まで投稿された全ストーリーの表示が可能です。
・文章入力欄は、1行テキストはもちろん、複数行テキストに変更も可能です。
・メンテナンス機能としては、管理者のみ「修正と削除」が行えます。
・掲示板荒らし対策。(特定プロバからの投稿除去、メッセージ最大文字数の設定)
・最低限Perlのパスを確認して下さい。
・上記の圧縮ファイルに同梱されているファイルを全てサーバーへアップロードして下さい。
※パーミッションはCGIは755(プロバによっては異なりますが)、txtは666です。
※転送モードに関しては、CGI・jcode.pl・ログファイルはアスキーモード、
以外はバイナリーモードで転送して下さい
■Ver0.541 (2004.02.27)
→不具合対応
■Ver0.54 (2004.02.08)
→セキュリティ対応
■Ver0.53 (2000.07.12)
→ファイルロックが解除されない場合がある不具合修正
→ログ表示部のテーブル幅指定可能に・登場人物が表示されない場合がある不具合修正
■Ver0.52 (2000.07.01)
→ファイルアクセスのロジック見直し
→Apache+Netscape環境において文字化けする現象を対処
→ログファイル保存形式変更(COMMENT欄の改行を<br>で保存するようにしました)
→同じリモートホストからの連続投稿を設定により変更出来るようにしました。
◆Ver0.51 (2000.2.5)
→登場人物設定ファイルの改行コード統一
◆Ver0.5 (99.12.4)
→リリース