Tackynote2

この記事は約7分で読めます。

◆動作サンプル ※書き込みはできません。

ダウンロード ※ダウンロード後、解凍ツールで解凍して下さい。

tackynote2.lzh

  『内容』
     ・tackynote2.cgi (本体)
     ・tackynote2.txt (ログファイル)
     ・tackynote2.ini (記念日設定用ファイル)
     ・b_101.gif (「HOME」画像…おまけ)
     ・b_102.gif (「BACK」画像…おまけ)
     ・b_103.gif (「NEXT」画像…おまけ)
     ・jcode.pl (日本語変換サブルーチン)

特徴&機能説明

・ブラウザ上から登録・修正・削除が可能な、管理者専用の「日記帳」です。

・左(カレンダー)&右(日記表示)の2フレーム形式ですので、フレーム対応ブラウザしか動作しません。

・カレンダーは「当月だけ」と「当月と前月」の2パターン表示が可能です。

・『記念日設定』がブラウザ上から設定可能です。
 →登録した記念日は、カレンダーの背景色を変える事が出来、「日付」にアンカーが付きます。
アンカーをクリックする事によって、通常の日記同様、右フレームに何の記念日なのかが表示されます。

・カレンダー上部に、日記ショートカット用プルダウンメニューが表示されます(表示しなくも出来ます)
 →いちいち一日ずつクリックしていかないと内容がわからない・・・・って事が無いように、
プルダウンメニューには「その日のタイトル」が表示されます。
この機能をご要望してくれた「まこ」さんには感謝です!!!

・日記の表示方法として、一日ずつ書き込んだ内容を表示させる方法と、表示年月内に書き込まれた
 内容を一気に表示させる事が出来ますよ。

・その月のカレンダーが初期表示されますが、指定した年月の表示ももちろん出来ます。
 日記が登録されている日には、「■」 が表示され、そこをクリックすると日記が表示されます。
 又、「■」ではなく、画像を表示させる事も可能です。
 画像は「1種類のみ」 と、「アイコンを選択」の2通りが可能です。

・日記は「昇順(1~31日の順)」と「降順(31~1日)」の表示が変更可能です。

・2000年から施行される「成人の日」、「体育の日」対応済み。及び2000年対応済み。
 ※春分の日、秋分の日は算出方法知らないからやってましぇん。(^^ゞ

・指定日以前の日記を自動削除(新しい日記を書き込んだ際にですが)します。

・ アイコンを表示出来ます。※表示しないようにも設定出来ます。
 アイコンは、管理人用アイコン、常連さん用アイコン、その他投稿時に選択するアイコンを
 設定出来ます。(Ver0.56から)

・表示している月の日記、又は全ての日記をブラウザ上からダウンロードする事が出来ます。(Ver0.56から)

設置方法 ※重要な部分のみ説明します
・最低限Perlのパスを確認して下さい。
・上記の圧縮ファイルに同梱されているファイルを全てサーバーへアップロードして下さい。
  ※パーミッションはCGIは755(プロバによっては異なりますが)、txtは666です。
  ※転送モードに関しては、CGI・jcode.pl・ログファイルはアスキーモード、
   以外はバイナリーモードで転送して下さい
・tackynote2.cgi を 修正後アップロードし、パーミッション755でアップロードして下さい。
・tackynote2.txt を 空のままでアップロードし、パーミッション666として下さい。
・tackynote2.ini を 空のままでアップロードし、パーミッション666として下さい。
・tackynote2.cgiにリンクして完了です。

注意         
 ・METHOD="POST"が使えない方(GETしか使えない方)の『記念日設定方法』
  記念日設定は、多くのデータを送受信する為、GETですと文字数制限が確かあるみたいなので、
  ブラウザ上からの記念日設定がたぶん出来ません。
  よって「tackynote2.ini」の内容を各自手動で登録して下さ~いね。
  登録方法は以下の通りです。
 1.tackynote2.iniをエディタで開きます。
 2.内容は「日付(mmdd)、投稿No、年(yyyy又は'')、予備1、予備2、記念日の内容」です。
   『例1…毎年6月5日は自分(σ(^_^))の誕生日だから設定しよ~♪』の場合
 ・0605,1,,,,僕の誕生日です
   → 「,」は「半角カンマ」です。
   →月日に関しては1桁でも必ず頭に0(ZERO)を不可して下さい。
   →「毎年設定」の場合、年(第3パラメータ)には何も設定しないで下さい。
   →予備1・2に関しては何も設定しません。予備です。(^^ゞ
   『例2…今年の10月27日はいい事があったから「記念日」に設定しよ~♪』の場合
 ・1027,2,1999,,,いい日でしたな~♪
   → 「,」は「半角カンマ」です。
   →「今年だけ」の場合、年(第3パラメータ)に今年の年を設定して下さい(yyyy)。
   ※第2パラメータの「投稿No」は一意になるように、1….10などの連番を付けてね。
   10件登録したのであれば、1…..10みたいに。
   ※必ず行の最後には「改行」 を入れて下さいね。でないと変な表示になるよ~
■各ファイルをサーバーへアップロードします。

※パーミッションはプロバイダーによって上記以外の設定となる事がありますので、
設置出来ない場合は、一度プロバイダーのサイトなりで調査してみて下さい。

更新履歴

  ・Ver0.611(2004.02.27)

不具合対応

  ・Ver0.61(2004.02.08)

セキュリティ対応
ようやく海の日、敬老の日対応を。

  ・Ver0.60(2003.11.23)

【今日】を表示する際、《最新日記を表示》とした場合に表示されていないバグ(すいません)修正

  ・Ver0.59(2003.09.01)

【今日】を表示する際、《最新日記を表示》と《今日の日記は書いていません》を選択可能とした

  ・Ver0.582(2002.06.14)

Ver0.581の修正にミスがありました。本当にどうも申し訳ありません。

  ・Ver0.581(2002.06.12)

$monthview=’no’;の指定の場合、一番最近の日記が表示されませんでした。(m_m)

  ・Ver0.58(2002.06.08)

初期アクセス時、当日分の日記を書いていなくても一番最近の日記を表示するように変更しました。

  ・Ver0.57(2001.05.15)

春分の日・秋分の日を自動算出するようにしました。同時に@holidayの部分から0322と0923を排除

  ・Ver0.561(2000.11.14)
・入力フォームにおいてアイコンのSELECTED指定に漏れ。
・アイコンの1番目を選択しても日記帳部分にアイコン表示さなかった。(^^ゞ

  ・Ver0.56(2000.11.12)
・ アイコンを表示出来ます。※表示しないようにも設定出来ます。
 アイコンは、管理人用アイコン、常連さん用アイコン、その他投稿時に選択するアイコンを
 設定出来ます。
・表示している月の日記、又は全ての日記をブラウザ上からダウンロードする事が出来ます。
・カレンダーを表示しないで、日記部分だけ表示する事が可能です。

  ・Ver0.55(2000.07.12)
・ファイルロックが解除されない場合がある不具合を対処

  ・Ver0.54(2000.06.25)
・Apache+Netscape文字化け対応
・HOMEへのリンク不具合対応

  ・Ver0.53(2000.03.25)
・日記プルダウン表示した際に、HOME・BACK・NEXTが表示されないバグを修正。
・フォントサイズを指定可能にしました。(CSS)
・フォーム部分にCSS指定を追加。
・ログの保存方法を変更(日記部分の改行コードを
タグに変更)
・DLファイルにjcode.plを追加

  ・Ver0.52(99.12. 3)
・Mac+IE4.xで「書き込み出来ない」バグを修正

  ・Ver0.51(99.10.31)
・早速のバグ発生。閏年の2月のカレンダーは大丈夫なんだけど、3月以降が狂ってました。(^^ゞ
・「タイトル」 がスクリプトタイトルとごっちゃになる場合がありました。

ちなみに、再度DLしなくても以下の修正でなおりますので、再設置が面倒な方はどうぞ。

294行目くらい: 修正前= print “$title~  → 修正後= print “<title>$titlename~
300行目くらい: 修正前= 申し訳ありませんが~ → 修正後= 申\し訳ありませんが~
409行目くらい: 修正前= ここも同じく$title~  → 修正後= $titlename~
898行目くらい: 修正前= if ($_[1] == 2){  → 修正後= if ($_[1] >= 2){

Ver0.5(99.10.27) … リリース!

タイトルとURLをコピーしました